お昼2時。それは起こった。
今日お昼11時頃に起床。
日曜の10時から約束をしていたので、起きる練習をしようと思い、いつもより早く起きる。
起きた直後から、どうやらお父様が出かけるらしく。それを見送って、出かける準備。
お昼ご飯を食べにいってかえってきた後、暇なのでPCを起動した瞬間。
それは起こった。
いつも通り、デスクトップまで立ち上がり、早速小説でも書こうと思えば、なぜか画面が止まりポインタのみが動く。
処理落ちか、すぐ動き出すと思ったのに、なかなか動作を起こさない。
イライラしたので、再起動を駆けた瞬間。
( д ) ° °
えーと、いつの間にツンデレデビューをしたのかな、このTicaちゃんは (^ω^)
ついさっきまで、素直に言う事を聞いてくれたでしょ、ほらちゃんと起動しなさい。
しかしリブートする同じ画面。
お父様に救済を求め、ググって検索した瞬間。こんなのがでてきました。
( ´ー`)
( °д°)
今さら驚かない私は負け組ですか?
死のエラーって、おま、どんな祭り?
これをみる限りでは、修復方法皆無、回復コンソールはシステム的な知識がいるので無理。
なので仕方なくOSを入れ直す事に決めました。
元々外していたHDDにいざ、Win投入。名前はTioにしますた。(当てつけ
いい加減HomeEditionは卒業したいです。
Winのインストールを完了したまでは良かったんですが、設定していたアドミンパスの所為で、データが救出できない事実。
アクセス権ネェよ(#°д°)ゴルァ
と怒られ、友人に救済を求める。この時点でお父様に見捨てられました。
しかしめげず操作を続ける、友人のお父様がかなりの凄腕のSEらしく友人伝てに教えていただいたっ!!
ク–(・∀・)ル!! キット(・∀・)クル!!
Winセーフモード起動→ファイル参照→セキュリティ→権限移動→データ解放
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
データフッカシwww
移すのに30分ぐらいかかりましたが、元Cにあったデータは全部救出できましたw
だてに・、6年生きてきたデータじゃネェなこれw
救出に協力してくれた方、マジ感謝です、もうほとんどあきらめかけてたんですが。まじ手元にもどってきてよかった。
現在OSが入ってるHDDは少々の異音をたてるので、買い替えるまではサイトの更新は出来ませんorz
文字一つ変えれませんmj。
なのでブログで復旧、多分1週間もすれば完全に元に戻ると思いまつっ、
明日ちゃんとHDDが手に入ったらの話だが・・・。
ま、消失するまえにゼル君をあげれてよかった、編集中に死ぬとかマジやってられませんよ本当。
そして今回の教訓
あどみんは計画的に(・∀・)
あちゅぴかのにっきですた。