いよいよ

明後日の29日に地元奈良より東京へ遠征いたします。
6月30日ECOケット。アクロポリス警備員(SP:A-19.20)
当日は是非よろしくお願いいたします。
先日、合同サークルのサチホさんが、弊サークルの頒布物一覧を公開してくださいましたので、公開します。

新刊は以前紹介した二冊と、年始の既刊、そして小説コピー本をもっていきます。サンプルはこちらの記事をご確認ください
そして左下にあるえこくじのラインナップはこちら、

頒布物を入手して頂いた方につき一回引いていただけます。
初のアクリルスタンドを制作いたしました。TRINITYさんが大変かわいらしく仕上げて頂き、とてもありがたかったです。
また、イラストフレームはサチホ先生のデコフレームに入っているため、是非くじを引いてみてくださいませ。
今期は雨予報ではありますが、気持ちは晴模様で乗り切りたいとおもっております。
それでは、ECOケットにて!

入稿したよ

長かった。年始からの戦いでしたが、すべての作品の入稿が完了いたしましたので、ここで告知せて頂きます。
6月30日、オンリー合同イベント<都産祭>:ECOケット3
サークル名【アクロポリス警備員】として、参加いたします。
月隈しのさん(アクロニアアトリエ)との合同サークルであり初めて2SP頂くことができました。
頒布物もそれなりに数があるので、とてもありがたく思っております。
では以下、サークル頒布物(予定)のご紹介

【JKな人たち】JKな奴らーAfterーシリーズ
(新刊)大悪魔に惑う話

今期の新刊です。3月ごろからゆっくり書いて、5月末にようやく書ききることができました。
何かと情報量が多く「難産だった」としか言いようのない本です……。
内容は、ジンの兄貴分であるイレイザーのカロンさんが、メフィストフェレス・アナザーを入手するために奮闘するお話で、キャラ主である、羽鳥臣さんに全面監修において完成しました。なメフィストフェレスらしいお話になったかなという自負がありますので、是非よんでください、おねがいします!

アクロニアアトリエ
(新刊)ウィンターアウティング 著:月隈しの さん

以前から交流のある月隈しのさんより、口絵と表紙のオファーがあり、今回もイラストを書かせていただきました。内容がECOらしい、大変ハートフルな内容で、当時の癒しの世界を思い出すとても素敵な内容です。
JKな奴らシリーズの二人も出演させていただいておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

ゲスト参加
ふらわーぽけっと】様

年始よりご依頼をいただき、今期頒布するカードゲームのイラストを4枚描かせていただきました。初参加にもかかわらず多くの枠を頂いて大変光栄であり、どれも情熱をこめております。
今回は、カードセットではなくランダム性の高い入手というお話と伺っておりますので、もしカードが当たりましたら、その時は是非よろしくお願いいたします。


U_studio】様

恐れ多くはありますが、頒布物となる漫画本にJKな奴らシリーズの主人公、ジンとカナトが少しだけ出演させて頂きました。
こちらも大変光栄であり、お見かけになりましたら是非よろしくお願いいたします。

以上で今季ECOケット3における活動となります。
自分でも驚くほどたくさんのご依頼をいただいて、とても充実した半年間でした。本当にありがとうございます。
またこのほかにも頒布物をまとめたものを掲載しますので、今しばらくお待ちください。それでは、

お久しぶりです

ずっと原稿をしておりました。
6月30日に浅草にて開催されるECOケット3に参加するため、今日ようやく旅券をとったので、いよいよだなぁという気分です。
来週ぐらいにはすべての作品を入稿して、めどが立てば告知させて頂きますね。それまではもうちょっとまって(‘、3_ヽ)_
もうちょっとやりたいことはあるけど、とりあえず休憩をしようとおもいます。