疲れた…

フレにUSBを渡し、返して貰うのを忘れ、小説がかけないあちゅぴかです(゜д゜)

今日は大阪にお出かけでした。
風月のお好み焼きはやっぱり神だと思う。

しかしケチャップが無いのは邪道だと思う(゜д゜)

マヨネーズもっとかけさせろ☆ミ

つか久々のお出かけだったのに結局動画の話ばっかとか、

私どんだけ中毒なんだろう(´Д`;)

音が入るらしいです

すごくうれしいです。

二月の終わりにちまちま話していた事なのですが、

動画の方が七割ぐらいできてきたので、その事についてお話をしてました。

なんかもう。評価が有り難くてしかたないのですが

技術的にはおそらく、また初心者から毛が生えるたもんだと認識してるので、

一生懸命が伝わるーとか
がんばったなーとか
構成が良いとか

言われると泣きたくなります

しかし私個人では、イメージの三割も再現できていないので不安

技術的問題でシーンを削り、手間を省くために動画を静止画に変える事もしばしば

クオリティを求めるなら、今からデッサン力を完璧にして、パースから絵の書き方まで会得しない事には無理

企業であるならば、監督、原画マン動画マン、撮影スタッフ、のディレクター率いて製作するし、

そのそれぞれのスタッフが専門学校生やら、大学生やら、絵の勉強をした人ばっかりだから、かなり“動いてる”と言う状態に持っていくのは可能な訳で

そんな技術、二回生の私一人にはまだないジレンマ(´Д`;)

一般の視点を考えるなら、クオリティ的に低いとしか言えないのが悲しい。

かといって作るのをやめない私。

動画スキーです

私の考えはやっぱり予想外と、どこかすごいっと思わせる感覚を相手に与えたい。

技術的にじゃなくて、もっと表面から感じる予想外と面白さ。
それを表現できて、もう一度見せたいと思う動画の楽しさを伝えられればいいなー

別に2Dにこだわらなくても、3Dでも、スライドショーでも、面白いものは面白いって事です(゜д゜)

私が2Dにこだわるのは、2Dがスキーなだけですwwwww(痛

深い意味はないと思うよ

まぁ動画作ってると、作画崩壊の意図がわかって、いたたまれない気持ちになるのは仕様

でも一人じゃないから、がんばってといいたい。

うちもがんばるから(´Д`;)

クオリティに関しては、やっぱり妥協するしかないけれど、

Colorsの事が少しでも伝わって、見る側が楽しんでくれればそれでいいやwww

もううちクリエイター失格(゜д゜)?ぁ

ま、痛い大学生の甘い夢ですたwwwww

「疲れた…」への5件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: dc6c69cb1c8b5c3831bfa295308d813c
    極論わかってるんだから全然失格なんて事ないよ

    大丈夫。
    もっと自信をモテ

  2. SECRET: 0
    PASS: 2e17ab6ba4c1ef2db03768111c91aad0
    [太字]あちゅはお好み焼きにケチャップかけるのか?!?![/太字](そこかよ

    頑張れ!!

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    天雪ちゃ>>
    ありがとうw
    そう言ってくれるとやる気がおこるんだぜー。最後までがんばりまs

    葉織ちゃ>>
    え、お好みソース、マヨネーズ、ケチャップはデフォだろ( ゚Д゚)
    2つ混ぜれば激ウマだぜ

  4. SECRET: 0
    PASS: b05426098f838e5344003ff59e023a65
    (´゚д゚)お好み焼きソースじゃないのかよ!

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お好み焼きソース吹いたw
    そんなのあるんd

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です