( Д) ゚ ゚
なんぞこれ
ティラミスです。 ケーキの一種に入る特大ティラミス
倉庫のような店内にあったのは、量が膨大な商品の陳列ですた。
むしろ単品がないです、全部箱売りです。
コンビニで売ってるストローを指すカップ型の飲み物があるでしょう。
あれの20本入りがデフォ
つまり単品が無いわけで…お値段もそれなりな訳で…。
大人買いする分ものっそい安いんですが、本音言うと こんなに飲みたくない(ぁ
ティラミスもこの量で1680円。
コンビニのティラミスの量考えたら、結構お得だと判断し、ネタで購入
家族で味見してみたけど、見た目はアメリカン風にビックですが、かなり普通のティラミスですた。
いやむしろ、かなりおいしかった。
明日も食べるっ!!( ゚Д゚)クワッ
つかお店は、天井たけぇ!! 人多!! 物積みすぎ!! という完全な別世界でした。
アイポットなどの電化製品(スキャナとかテレビ、炊飯器もあった)、ゲーム、時計、食品、家具、服、洗剤、薬、
ざっと並べてもかなりの商品が山積みになってましたorz
やばいよ、全てがでかいよ。
スケブのあったので買おうと思ったのですが、1冊売りが無くて仕方なく10冊セット
全部使い切れるのかな私orz
以後つまらない話
現在Tioのお掃除中です。
お父様にパソコンを起動されたところ、立ち上げが遅すぎると怒られたので、整理をしてみることにしました。本音は3ヶ月に1回の頻度でOS入れなおす親に言われたくは無い(ぁ
デスクトップからアイコンを消したりとか、ネットのクッキーとか履歴削除したりとか、
常駐のアプリも消そうと思ったのですが、フレに相談してみると9割システムに食い込み消せないと楽しい告白をされたので諦め…orz
とりあえずレジストリをツールつかって消してました(ぁ
削除容量が5%とか出たのでフレが絶句してたのは内緒。
現在進行形でデフラグ中です。ドライブがCなので、アプリの起動は自重して最適化中。
かといってメッセとネットは相変わらずですが…。
これで早くなるかなー。
つかデフラグする以前に、起動時間を計ってみたのですが、2分30秒かかってお父様に散々遅いと叩かれた。マジOS入れなおして速度得てる人に言われたくは無い
下手すると勝手にツール入れられるので、拒否って追い出しました。
いつか刺さってる1Gメモリぶっこ抜いてやろうかな(ぁ
そういえば、グラボ新しいのでるらしいですね(’’*
狙ってるわけじゃないのですが、気になったのでボソボソと…(ぁ
今日ふと日本橋に遊びに行ったら、NT8600GTが9kだったらしい。
orz
めげません。むしろこのままマザボ変えてもう一枚押そうかしら。
でもそれならGTXのが強いかなー(ヴァー
すいません、つまらない話は自重します。