9月3日、世間では夏休みが終わりですね。
日付的には3日ですが、2日の日曜日、管理人はいつもどおり親とパーツショップに出かける事にしました。
(ハイソコ 突っ込み禁止
いや、さすがに今のグラボでの起動h(ry
とにかく、久々に親と出掛け。
買って貰えそうな余興があるのでwktkです。
しかし、うちのおとーさまが車のエンジンをかけようとした直後に、エンジンが空回りするというちょっとした事件が。
その時は、危なくてもエンジンはかかりました。
だがそれが、後の事件に発展するとは誰も思わなかった…。
チャチャチャ、チャチャチャ、チャーチャー(死
普通にパーツショップに行くというだけじゃ、妹とお母様は絶対についてきません。
ですので、事実上ラーメンを食べに行くという名目で、連れ出します。
(決して悪い意味ではありません。えぇ本当に、
お母様と妹は途中のトイザラスで時間をつぶすため、はじめはラーメン店へと向かいます。
しかしその途中
結局、おとーさまが心配だと言って、車業者の本店前で、一度エンジンを落としてみることに、
すると、
直後 起動しないエンジン。
そして、この瞬間。
パーツショップへの道も絶たれるorz
ついでにラーメンも抜きです。ショックです。
そして帰りは、無論徒歩
当然ですが、やはり突然なので残念です。
いやむしろ、唐突過ぎるのではないかと思ってしまう
ある日→突然→エンジンが不調→試す→修理。
orz
もう笑うしかっ!!
しかし、めげないっ(ぁ
帰り道は結局、お父様に中華料理店につれてってもらい、おいしい中華をいただいて帰りました。
ウマーだったので一応文句なし、最後は結局
たまには電車でもいいな。 で、すべてまとまります。
しかし、最近の管理人動向からすれば、非常都合のいい言葉だとしかおもえmうわなにをするymr
まぁその帰りに喫茶店よってケーキ食べれたからいいけどn。
そして中華料理店で初体験でした。
パイナップル酢豚キタ――――(・∀・)――――!!!
そして、結構おいしいと思った。
甘くていいと思うよ。
きゅうりは、さすがにだめぽだったけd(´・ω・)
自動車の修理も、結局原因はわかったし。明日には直るそうです。
いやもうすでに直っているそうです。(ぁ
最近の車ってすごいね、学習機能ついてるんだってさ。
今回はその誤作動。
ハイテク過ぎる分、誤作動が怖いと思った。
初期化したら直ったそうです。よかった。
明日は久々に学校に行って来ます、講習の申込書を提出してきます。
とりあえず、色彩かな…。
色とかよくわかないし、勉強しようと思います。
試験に落ちても、多分めげない。