私を萌殺す気ですか?(゜д゜)モチツケ
勢いの発言です、気にしないでください。
大学の課題(実験アンケート)やってみることにした。
とりあえずやる前にまず仮説をば、
パソコンを常時使う人のなかで男性はソフト、ハード系に傾きやすい。
また女性はインターネットや、アプリケーションをよく使う
こんな感じっす。
ネトゲの質問はかなり個人趣味です(゜д゜)
実施女性は、プログラムとか、パソコンパーツを苦手だと見る。
けど感覚的なイラストとか字書きが得意みたいだ。
男性の方はやはり機械的、構造的要素にかなり惹かれる傾向が多くみられるし、
結論としては、パソコンを男性か機械、女性は道具として使ってると思う。
かなり微妙な違いだが、絵を描く紙を唯の“紙”とみるか、”キャンパス“ とみるかの違い。
あくまで感覚的なので、個人趣味はあると思うけど、
できるだけ正確なデータが欲しいから、答えてくれると泣いてよろこびます(゜д゜)
限定のイラスト置いといたよっ
またみてねっ