きたーぜ

あれだ。

すばらしきこのせかい クリア しますた。

クリア前には様々な出来事がありました。

伸ばせるステもろくに伸ばさず
(伸ばし方が不明だった。

バッチも育てず
(不器用で使えるバッヂが限られた

上画面操作が、ほぼ一方向連打とか
(上画面見てる暇ねー

苦労してクリアした挙句。

難易度イージー(簡単)でもラスボスに勝てないという事態に陥りました

20回は挑戦して20連敗。

イベント戦だとおもっていたのが、思わぬラストバトル

だめぽと思い、ラストセーブポイントから開始して、戻ってから初めて

フードシステムに気づく
(キャラクターにご飯を食べさせると、バトルをするごとに消化されて、ステータスが伸びるシステム

ちなみにこの時のステータス。ネットゲーやってる人なら多分わかると思うんですが。

ネク  DEF +15
ビイト DEF +7

…( ゚д゚)

こら勝てませんわ。

とりあえず戻って、攻略サイトを元に防具をそろえる。

9万円までしか財布に入らず3万近く捨てましたorz

大人のサイフ買ってやるー(ウワーン

バッヂの空きを増やし、カウントが増えるバッヂを装着し、今装備できる分での、最大防御のある装備でがちがちに固め、

さらに回復バッヂを装備して

復讐目的でラスボスに再挑戦。

…( ゚д゚)


イージーで勝利した私は永遠の勝ちぐm(ry
(一回負けたなんていえないっ

クリアしたので文句ないよね。エンディング見れたし良いよねっ。

負けないもん。めげないんだから…絶対。orz

現在はアナザーストーリーを目指して、チャプタークリア中です。

ヨシュアが一番良いかな。かっこいいかな。

(ネタバレ反転)


クール系で、実はコンポーザー(全ての発端)だった事に萌えた

2番目はネク。

頭に手をかけてる所がすっげ可愛かった。

壁グラを眺めるネクもすっげ可愛かった。

つーか声に一番萌えた

もう始めて聞いたその日から…(自重

全内容的には、漫画を読みながら遊ぶアクションゲームでした。

完成度の高い2次元をアニメーション的に動かしていて、動画好きの私には絵師さまの根気に感動。

やっぱり、統一性がある分。動きの一つ一つはぎこちない部分が多々。

しかし、結構なものだと思うし、±0なゲームだと思った。

唯同じような事を3回繰り返したのはさすがにだれる…。

2回でよかったんじゃないかとも考えてみたけども、ストーリーがある分では、3回のがよかったのかなぁ…。

それと、ファッションを考えるときに、外見も変われば、ちょっとはこだわる気になれたようなきもする。
(最後は結局防御重視の装備で突貫。
ブランド? ナニソレおいしいの?

音楽はものすっごいスタイリッシュだった。

半数以上が“”だとかまじありえねぇよ…。

“今時”をテーマにしているのか、本当にスタイリッシュな部分が多かった。

唯、たまに2次元酔いをした。

うむ、おもしろかったです。

結論的には、そうなると思う。おもしろかった。

続きが気になるし、個人的な感想は、おもしろかった。

だから、エンディングも見れたわけだし最後まで遊べたんだとおもう。

スクエニさまには、今度はFF13に期待。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です