不二家ネクターゥマー

満員電車が、一人で暇だったので無限ぷちぷちで遊んでたら、

周りの視線がものっそい痛かった。

(°д°;)

みんな押したいのか…っ。(馬鹿

ぷちぷちしてて、唐突にラッパの音が鳴った瞬間。

前に座っていたおじ様と目があって焦る。

ぷちぷち流行しないかな~。
続きを読む 不二家ネクターゥマー

ふは(゜д゜)

昨日の晩。

あまりにも眠かったので、昼寝(夜8時から)したら朝6時でした(゜д゜)ぁ

寝過ぎですね、おはようございます。

今日は基本二限目からなので、朝シャンプーしてシャワーあびて、マターリしてました。

朝近鉄駅までお父様に乗せてって貰ったけど、踏み切り開かず結局バスと同じぐらい。

まぁ普段より早いので文句はない。

お父様ありがとぅヽ(゜д゜)ノシ

雨なノリで電車が遅れてたから、JRの一つ早い電車にのれた。

これは微妙にうれしい。

というか、腹の調子が悪いのは仕様か。

電車の扉が開く度にひえるぜゴルァ。
続きを読む ふは(゜д゜)

さぶぅ

夜の1時に、日記かくの諦めて寝たら、

寝坊したけど意外に寝覚がよかった。

早くねるものですね。

寝坊したけどバスに乗り遅れた訳じゃないから、遅刻の心配がなさげ、

まったり着きそうです。

しかしまぁ二日間日記かかないだけでネタが貯まるもんですね。

土曜日に年賀状の編集中のSSあげようと思ったけど、眠くて寝たら上げる暇がない。

また、昨日は日本橋突貫して、帰ってイラコン絵最終調整してたら、やっぱり時間なんてなかった。

色々足したけどごちゃごちゃしてないか心配。

賑やかにはなったけどね。

絵の方は単純作業だから進むのだけど、小説が妙に不調だ。

先週中に決意4上げるつもりだったけど、チェックでミスボロボロ。

もう一回みなおさねば。

見せ場が近くなると、スランプになるのは仕様(゜д゜)?

まぁおいときまして、

拍手、昨日寝る前に確認したらメッセージきてました。

拍手絵同じ?>>
同じです(ぁ

カラーで書く程の、またのせれる程の絵がないので、現在使い回しです。(すいませんorz

がんばって書きます。

つーか年賀状…。orz

すごく…塗ってます。

載せれない絵ばっか書いてるな私。

決意4と拍手は、できるだけ更新するようにがんばります…。
続きを読む さぶぅ

ぎゃあああ

うわぁあああああああ
(´゜д゜`)

SAIの講習うけ損ねたorz

ものすごい勢いで忘れてました。

フレと話弾みすぎてもうね…。

変わりに受けると言っていたのにごめんよorz

線画講習まじ受けたかった。

気が付いたらJRの駅とかまじついてないっす。

朝までは覚えてたのにっ、忘れそうだと思ったらマジ忘れてた。

うわー…orz

誰かうけたひとに恩恵を乞いたい。

来週教えてくれるかなぁああああ
続きを読む ぎゃあああ

う゛ぁー

動画いじりたい。

そんな衝動に駆られる年末。

簡単なアニメーションでも作って見ようか。

瞬きぐらいならすぐできるし、。

Flashにすればすぐできるな~。

TOPのあちゅぴか見たく、ループでも楽しい。

やっぱりプログラム作ってごちゃごちゃするよりも、

動かすなら動かすで絵書いたほうがいいよね(゜д゜)

その方が馴染みやすいしな~

さて、何処かにネタはないものか
続きを読む う゛ぁー

うはうは

レンタルビデオ屋GEOに行ってきて、なつかしのアニメソング集借りてきた。

マジ神ぃ…。

ゾイドとかどれだけ懐かしいww

またワンピースのビリーブとか、私小学校の頃だww

ヒカ碁まであるぜこのやろう。

そしてきたぞ、ファイナルファンタジー・アンリミテッド”Over the FANTAGY”

マイナーとか言うなー orz

魔方陣グルグルの初期OPを探してて、たまたま発見。

目当てのものは入ってなかったけど、即狩 曰く 即借り。

家で取り込んでUHAUHAしてます。エンジェリックレイヤーもやってたけど、漫画しか見てないし微妙だn。

あれは原作のがやっぱいい。いとこのうちで読み漁ってた頃がなつかすぃ。

というかFFUが懐かしすぎるんですが…w

アニメ結局打ち切りだったんだよなーorz 風すきだったのにぃい。

今後のGONZOさまに期待、ちょー期待。
続きを読む うはうは

着色にはまると言うかなんと言うか…

年賀状イラを塗ろうと決意を固めたのは良いのだけど、

自分の塗り方に納得がいかないのはどうやら仕様ではないらしい。

なんだろう。質感っぽく結構ちゃっちぃアニメ的な塗りがしたい。

…意味不明ですね。

技法サイトはいつも見回るけども、好みの塗り方は神過ぎてとてもまねできん仕様。

基本的技術しかぬすめねーorz

出来る限りがんばります。
続きを読む 着色にはまると言うかなんと言うか…

一年ぶりに

入試で使った自作アニメをみた。

もう、まじなんというか…w

一秒間に5枚しか入っていないクオリティな低さに撃沈。

イラストのしょぼさに凹み。

久々に叩かれた気分だったけど、作った事に後悔はなかった。

それは多分、私自信がアニメを誇りに思ってて、

プライドの象徴でもあるから、

唯一の自慢かな。

これのおかげて通ったし、友人に見せてみて、褒められた。

クオリティは低いけど、がんばったと認めてくれた。

久々に泣ける程うれしかったすw

何気に辛口な友人だったから尚更。

また作ろうかなぁ…。

線画はすぐに用意できるけど。

着色がテラ面倒すぐる。

着色さえなければ多分半年もかからなかったかと(゜д゜)

線画を書いたら、また着色の人材でも探しますorz
続きを読む 一年ぶりに