目いてぇ

疲れ目だそうです。

ようやくカイン11人集(?)の修正が終わりました。

がんばったので明日までQK…。

久々にオリキャラバトン回ってきたので、回答します

【我が子バトン】

漫画や小説でオリキャラを持っている方の為のバトンです☆
次の質問のうち『あ〜あるある』と思ったものには〇『それは無いな』と思ったものには×をつけて下さい。
コメントもお願いします。

1.オリキャラの名前にこだわりがある。

こだわりというか、主人公、メイン、サブメイン、脇とつけ方を分けてます。
主人公やメインは覚えやすく、強い人ほど名前は長いです(多分
サブメインや脇は結構適当、しかしサブメインのつもりだったのに、メインになるのはしょっちゅうです( ゚Д゚)

2.設定が凝っている。

設定って、ストーリーが進むごとに決まるものじゃないのですかorz
ある程度話が進んでいく上で決定する物だと思うし、あんまりガチガチには決めませんw
でないと自由度がさg(ry

3.オリキャラの容姿や性格が自分の好みだったりする。

好みだとしても絵に書き起こせるのはほんの少しorz
つーか私か居ても個性がでn(ry

4.コスプレや男装・女装をさせたりして楽しんでいる。
×
本編考えるのに必死で(ry

5.美形キャラしかいない。

よく言われる事wwだが自覚なし(マテ
小説は個性豊かなんですが、絵にするとどうもorz

6.他の人のオリキャラを拝見するのは楽しいと思う。

世界観を確立させているのはかなりいいと思います。
それぞれの人の数だけストーリーがあって、世界があることは楽しいことw
しかし、実際に物語として書き起こされているのは結構少なく見えますorz

7.自分のオリキャラと他の人のオリキャラを共演させたい。

やってみたいなー。
しかしうちのキャラクタなんて設定まだボロボロなのに実現は程遠いかとorz

8.オリキャラが作中で傷つくと、いたたまれない気持ちになる。
×
むしろたのs(ry
喜怒哀楽は付いて回るので、転んでも転んでも立ち上がるところを書くのも好きですw
しかし、ECO小説のエーラの同職嫌悪を書いた話は、自分ががボロクソに叩かれて居るみたいで流石にダメージ受けましたがorz

9.全てのオリキャラのうち、男女どちらかの人数が圧倒的に多い。
♂、
すいません、おおいですほんとうにありがt(ry。
戦闘物だと男の子の方が映えるんだよっ(ぁ

10.最後に、オリキャラ=我が子だと思っている。
わが子ですね。どんなキャラクターでも書いていくうちに愛着がわくというか、エピソードを書きたくなることもしばしばw
本編が忙しいので、そんなに大量に書く暇はないのですけれど、
やっぱり自分の作ったキャラクターって、一人一人が妙に自分の性格をうつしてくるから、自分自身のように思えて仕方が無い。
よく言われるのは、ECO小説のエーラが、そのまんまの私とか、エーラの弟設定のカズヤが私の裏の感情とか、ジンが、私の表面の性格とかww

私どんだけヘタレなんだ( ゚Д゚)

お疲れ様でした。何人でも構わないので、このバトンを回して下さい☆

うちの創作フレって少ないからなーw
あやのタソ
月見里さんでw

月見里さんとは是非共演を実現したいとか死んでもいえません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です